自宅サロンで儲けは出るのか気になりますよね。
私が自宅サロンをしていた時の儲けはこんな感じでした。
- トリートメント代金(一般、ブライダル)
- 出張トリートメント代金
- 商品販売代金
- 講師料金(月2回)
詳しく説明していきますね。
自宅サロンでいくら儲けたい?
自宅サロンでいくら儲け(利益)が必要なのかを考える必要があります。
- 子供が小さい間は月に利益が5万円あればいい
- 仕事をしながら副業感覚で始めるので月に利益が3万円あればいい
- 旦那の扶養の範囲以内で月に8万円利益があればいい
- 正社員で働くのと同じお給料で20万円利益があればいい
- リッチな生活がしたいので50万円利益があればいい
トリートメント代金
トリートメント(60分) 5000円
近隣のライバルになるようなサロンと同じくらいのトリートメント内容でこの金額としました。
来店~カウンセリング~足浴~トリートメント(60分)~アフターカウンセリング 1時間半
- 1日にトリートメントが出来る時間が6時間
- うまい具合に予約が入ったとして1日に4人トリートメントが出来る。
- 5000円×4名=20000円
1日にトリートメントできる時間が4時間だとしたらそれ以上時間が必要となります。
- 準備、片づけにかかる時間(掃除、ホットタオル作成、後片付けなど)
- お客様関係(キャンペーンのお知らせ、暑中見舞い、年賀状作成、お誕生日カード作成、友達紹介カード作成など)
- 経営(帳簿付け、新商品の考案、新しいメニュー導入や仕入れの検討など)
- 工夫(クリスマスパーティー、占いの先生を招いてお茶会、新しいインテリアの導入)
自宅サロンを経営してみて思った事は、想像していた以上にやる事がたくさんありました。
サロンを経営する前は単純に
- 1日5000円×4人=20000円×20日=40万円(ここから経費を引く)
大手サロンや、個人経営サロンで仕事をしていたのですが、経営については任されていなかったので、壁にぶち当たりました。
出張トリートメント代金
原付でお客様の家まで行き布団の上でトリートメントをする
- 1時間5000円 ほぼ決まったお客様とお客様からの紹介のみ受け付け
自宅サロンをする前からエステサロンで仕事をしていた事もあり、ある程度のお客様がいたので需要があり始めたサービスになります。
お客様の仕事が終わって家に帰ってお風呂に入った後の予約が多かったので20時以降~の予約が多かったです。
商品販売代金
商品の販売にそこまで力は要れていませんでした。しかし、悩んでいるお客様に本当にいい商品を教えてあげたいと思っていました。
教えてあげるのは必要だと思います。私が気に入っていたのは炭酸パックでした。
効果もかなりあったので、炭酸パックや他化粧品を取り入れていました。
ビューティワールドジャパンに参加したり、新商品をいち早く試したり、探したりしていたのですが、けっこう労力が必要です。
講師料金
毎月2回講師として仕事をしていました。
講師と言っても「アロマクラフト」講座のような感じで、家庭でのアロマの取り入れ方を教えていました。
作成をメインにしていました。
アロマテラピーインストラクターの資格もあり、みつろうろうそくを作ったり、せっけんを作ったりという感じです。
講師料金はトリートメント代金と比べると安いですが、色々なお客様と接することができ、新しいアイデアを得るためにもすごく勉強になっていました。
まとめ
自宅サロンで儲けを出す方法は簡単ではありません。
単純に考えると 1日 60分×4人=20000円ですが、その他で必要な時間、労力はかなりあります。
儲けが出るから自宅サロンがしたい!っていうのはオススメできません。
自分の持っている技術、資格を生かして、お客様の為に尽くしたい。1日中、仕事の事を考えていたいくらいこの仕事が好きっていう人にはとても合っています。
私の場合もそうでした。エステ、アロマが大好きで寝ている時以外そのことばかり考えていました。
自分の技術、資格を生かしていかに喜んでもらえるか。どんな事が提供できるか?それを毎日自然と考えてしまう。
そんな人は自宅サロンをして儲けよう!としなくても勝手に行動しているから儲かっていくと思います。
一時的に儲かるのは簡単ですが、2年、3年、5年、10年続けていく方が難しいです。
しかし、ネット上には書かれていないだけで、ひっそりと自宅サロンを10年以上運営している人もいるのは事実です。
一生に1度の自分の人生、自分でしっかり決めたいですよね。私は応援しています。